バイク中毒な日々『MotoJunkieのブログ』

単車工房モトジャンキーの日々の作業状況や進行具合、イベント情報や活動報告を紹介しています

まもなくバイクシーズン

3ヶ月ぶりの更新です。 毎年ありがたいことで、冬季メンテナンスに追われ、確定申告に追われる日々を送りやっとひと段落しました。まだまだありますが、いつの間にか長い冬眠期間も終えて、バイクを乗るにはいい季節になってきましたね。ブログ更新も冬眠してましたが再開します(≧∇≦)

写真を撮ることも忘れてて御入庫いただきました車両の写真が無いのもありますが、こんな感じでやってました。

ステアリングステムのベアリング交換やグリスアップ
スイングアームやリンク周りの清掃グリスアップなどと同時にフォークのオーバーホールやリヤサスのオーバーホール作業
シーズンオフの間では前後同時に作業されると車体メンテナンスとして工賃もお得だったりします(≧∇≦)

長く乗ってる車両はメインハーネスの交換やウオタニ製のイグニッションコイルに変更したりでメンテナンスなどもありました。※写真はRZV500 以前充電系が故障して大変なことになりましたが、今回は純正復刻リメイクされた社外品を使用しました。電気の使用量の多い場所は配線サイズを変えてあったりで性能向上されてる優れもんです。エアクリーナー前側へ取り付けるコイル用ステーはワンオフでボルトオンで脱着可能なやつを作成しました。脱着も簡単でメンテナンスにも影響しません。
今回はコイルも交換したことで、低速のトルク向上やかなりの始動性も良くなり、充電電圧も高くなりました。オーナーさんも満足されていました(笑)

マフラー加工も数台ありましたが、うち2台はこんな感じで作業いたしました。
希少のFZ-8のアクラボマフラーはテールパイプのショート加工+サイレンサー作成
低い位置に移動してバンク角に影響なく角度を上向きに変更して、尚且つタンデムステップは使用出来るようにとのリクエストをクリアしてのステー作成でした。
ダエグはトリックスター製のマフラーへ交換、同社でオプション販売されているメガフォンタイプのサイレンサーで「雷神」を同時に装着。ステーが以前も紹介しましたようにせっかくの軽量サイレンサーが重く、見た目も二重になるんでステーを車両へ合わせて作成しました。


こんな感じで色々な作業やってました。
今後も作業進行などマメな更新頑張ります。

新春タイヤキャンペーンでピレリ&メッツラーの特価販売やってます。
Facebookページにてもご紹介していますが、詳しくは店頭にてご紹介しております。
電話等では価格問い合わせ対応していません。ご了承くださいませ。