バイク中毒な日々『MotoJunkieのブログ』

単車工房モトジャンキーの日々の作業状況や進行具合、イベント情報や活動報告を紹介しています

3月突入 いよいよレースも開幕

またまた久々の更新になります。
最低月に一回は更新を心掛けやっていますがギリギリですね(_ _).。o○
最近は簡単にアップ出来るインスタやFacebookのページに簡単にあげさせてもらったりしてます。気になる方はそちらもどうぞ拝見くださいね
https://m.facebook.com/motojunkie2004/?locale2=ja_JP

Facebook等の内容に重複しますが先月はこんな感じで作業進行してました。


Z1Rのステアリングステム交換にリヤショックのタンクレスオーリンズへ交換、車体姿勢の調整とサスセッティングとマフラーのショート加工です。

オーナー様のご要望でハンドル位置の変更やハンドリングの向上を兼ねて、ショートオフセットのステアリングステムへ変更し、リヤショックを乗り心地重視でオーリンズのサスペンションへ変更致しました。ステムを交換することで、フロント廻りのしっかり感と手応えのあるハンドリングになり、リヤショックのソフトでもしっかりと路面を追従する感触でかなり乗りやすくなりました。
マフラーもショート管の割には長めの為、前後8cmの合計16cm詰めて横からのルックスもいい感じになりました。もちろんショート管の中身も手を加えて抜け過ぎないように工夫してあります。

オーナー様もかなり満足度が高かったようで、次のステップを早速相談されています。今後も乗ることが楽しみになられてるご様子でした(^^)


こちらは前回からの続きのZ1の腰上オーバーホールで部品も揃い、各部の修正を終えて組み上がりました。

サーキット走行に踏まえて、今回は少々圧縮比をアップさせて、パワー感の出るバルタイへ変更し、空燃比を突き詰める為に確認用でAFセンサーも装着して,ある程度のキャブセッティングを施し、ある程度の慣らしまで完了しました。(ミッションやボルトの磨耗、オイルポンプのチェックも良好でした。)
レスポンスやアクセルオープン時のヒット感アップで、今まで徐々にパワーダウンしていた状態からの変化に戸惑うオーナー様でしたが、昨日無事にサーキット走行を終えて、色々ありましたが(笑)なんとか今年のスタートを切られました。今年も安全に楽しく走りましょう!


こちらはインスタにもアップしましたZ1000MK2のフレーム補強

持ち込みのガゼットをすり合わせ・加工しての溶接&追加パイプ
ガゼット追加の溶接は隙間をほぼ無い状態まですり合わせして、フレーム本体が変形無く、引っ張りあわない様にする為の下準備が大事になります。溶接する時間より、下準備が大変で時間掛かります。溶接後の写真がここにはありませんがいい感じに仕上がりました(^.^)
ある程度の補強は入っていましたが、オーナー様のご希望で追加しました。
エンジン完成後の車両のフィーリングの変化が楽しみですね。今しばらくお待ちください。


ファイナル刀のホイール交換

STDホイールで乗ってらっしゃったオーナー様が、ステムやフォークの交換と同時に装着される考えで以前からすでにゲイルスピードをお持ちでしたが、急遽オーナー様の引越しの都合により、ホイールのみ装着させていただきました。ステムを交換しないでホイールを交換することに抵抗をお持ちのオーナー様でしたが、車体の姿勢の変更分を考慮した姿勢の調整で、ホイールの軽さを体感しての安心なハンドリングに満足いただきました。
しばらく遠くへお引越しですが、またのご来店お待ちしております。今後ともよろしくお願いします。
遠方でも気をつけてお楽しみくださいね(^.^)/


こちらははFCRキャブのオーバーフロー修理&タコメーター修理で入庫いただきましたGSX-R1100です

新品タコメーターが販売終了で、中古部品も程度良好な奴が無い為、今回は社外のSTACK製タコメーターに変更、交換されました。個人的にも白の文字盤が好みですが、オーナー様も御要望!
良い感じです。ステップモーター式のタコメーターの動きは素敵ですね〜
オーバーフローの修理や微調整を終えてオーナー様もご満悦で乗って帰られました。
帰るときにホイールスピンされてましたが気をつけてお楽しみください。


こんな感じで一般整備・車検等もやりながら日々過ごしてます。メンテナンス等気軽にご相談くださいませ。
ちなみに月末26日位にツーリング検討中です!内容はまだ未定ですが、参加希望ありましたら店頭にお訊ねくださいませ。