バイク中毒な日々『MotoJunkieのブログ』

単車工房モトジャンキーの日々の作業状況や進行具合、イベント情報や活動報告を紹介しています

バリバリ営業してます

早いもので、もう11月になりましたね。今年はとくに暖かい時期も長く通常であれば、バイク乗りにはすごく良い一年になれたのでしょが、地震や火山の噴火などもあってサーキットは閉まり、道も混雑で走る場所も減ったり...その上、ちょいと寂しくなる様な事もあったりで、ブログの更新もサボりにサボりまして、気づけば5ヶ月も更新していませんでした。
モトジャンキーとしては、メインで活動していましたHSR九州もコース整備も終えて、全てではありませんが使えるように復旧し、楽しみにしていた「アイアンホースドリームカップ」も無事に開催されたりで忙しく営業させていただいてます。 ブログ更新… ネタは沢山ありましたが申し訳ありません…>_<…頑張ってみますんで、乞うご期待!

最近たまたまが重なり、流行ってはいけませんが、サイレンサーの修理が多々ありまして、板金ハンマー片手に精を出してます。

XJR1200レーサーサイレンサーとテールパイプの修理
[:]
中身のインナーのパンチングまで破損して、差し込み口も変形しましたが、差し込み口のパイプも作り直して修理完了。

Z1R 転倒によるサイレンサーの凹み修理と切れたステーの再生
[:]
今回で3度目の修理で肉薄の部分もありましたが、パッチを当てて再生しました。

XJR1300立ちゴケにてサスとの干渉で内側凹み
[:]
こちらも分解して、板金と穴の溶接にて再生、内側からの細かい写真ありませんが、目立たなくいい感じに修正


Z1000MK2 こちらも転倒によるサイレンサーとバッフルの変形
[:]
サイレンサーとインナーのバッフル部分の変形を板金にて再生して修理しました。擦り傷も酷かったんで、塗装にて再生。

サイレンサーも新たに良いものを購入すると結構高価になりますが、愛着があったり、代替品がない場合などには補修修理もいいかもしれませんね! 修理代はケースバイケースなんで、気になる方は都度お問い合わせください。


ちなみにこちらは隼のノーマルエキパイにBAZZAZの自己学習用のO2センサーを取り付けるボスを増設する為に、ノーマル位置を前側に移設して、一番場所の良いところへ学習用のボスを新設しました。これでノーマルにも戻せる様になります。

下は、CBR600RRのマフラーを中古で購入されましたが、年式違いにより、取付ステーの位置が合わないのでどうにかなりませんかの相談から作業したものです。 なんでもかんでもではありませんが、困って依頼されたことには出来る事は応えたいですね^o^

最近のトレンドでした。相変わらず、作業は詰まり気味ですが、メンテナンスにカスタム気軽にお問い合わせくださいね^o^