バイク中毒な日々『MotoJunkieのブログ』

単車工房モトジャンキーの日々の作業状況や進行具合、イベント情報や活動報告を紹介しています

メンテナンス報告

昨日は定休日で、ゆっくりお休みさせていただきました。
暑くなったり、夜は窓を開けて寝ると寒かったりで風邪をひいたのか鼻水が止まりません(;´Д`A
でも今日は体調も取り戻し頑張って作業に励みます。

早速ですが、火曜日のモトジャンキーはこんな感じでした。
車検が微妙に不安だったシャドウスラッシャーでしたが、やはり不安は的中(−_−;)
小型の社外ライトで二年前もギリギリで合格の光量だった事もあり、今回は事前対策で、バッテリーから直接ライトにブースターを繋げたり、電球を新品に変えたり、ライトの中身のリフレクターを磨いたりで対策をして向かったのですが、見事に光量不足で検査ライン不合格に…
なぜ?と思いながらも二度目チャレンジ又NGでした。
三回NGで再検査の申請・追加料金になるので何とか合格したいところ!

もともと12V35/35Wのハロゲン球が装着されていたのですが、高さなどの光軸の調整を店で確認していた時から少し気になっていたのですが、光の焦点が微妙に広がっていて集中していない様な?そこで、まさかとは思いながらも、電球の取り付けの形は全く同じですが、ワット数の低い30Wのスーパーカブなどに使用される電球に替えてみました。

(でんきゅうはこれです!こんなバルブでも車検はOK!?)

結果!無事に合格です!見たことある方もいらっしゃるとは思いますが、一見暗そうに見えるカブのライト球ですが、しかし測定数値も交換前の倍以上に増えて合格でした。
原因は球とライトのリフレクターの相性によるピント調整が上手くいかずにずれてボヤけていた様です。取り付け形状は同じでも、球の形状が違うとこのような事がおきます。又学習しました。ライトに関してはその他ドラマがありましたがこのくらいで…
この謎解きで半日以上が…


夕方からは社外のエンジンハンガー取り付けのZ1のフィッテイングです。

しばらく前にシム調整をしながらきちんと搭載していたエンジンですが、少々のシム調整の変更で無事に交換は出来ました。

ステンの六角穴ボルトが使用されています。このまま搭載では少し取り付けただけの感じが!?せっかくでしたら、ボルトの頭を切削してテーパー状に加工しての取り付けはいかがでしょう?ご検討下さい。


今日も気温が上がりそうですが頑張ります(;´Д`A