バイク中毒な日々『MotoJunkieのブログ』

単車工房モトジャンキーの日々の作業状況や進行具合、イベント情報や活動報告を紹介しています

最近のモトジャンキーは…

最近サボり癖がついて、ブログかけてません(^^;;
ネタは沢山あるのですが、ついついサボってしまいます。
ってことでダイジェストに報告です。

振り返ること先週の木曜日は午前中はゼファー1100RSの来店納車からです。

今回の作業はフロントフォークチューニングでスクーデリアオクムラさんにてMEチューニング&リヤサスペンションをオーリンズ製へ。外観はマフラーの塗装&フロント・サイドのエンブレム交換でした。セッティングもいい感じに仕上がり納車へ。
納車後、オーナー様からお電話頂き、「しっかりして,前より動き過ぎなくて良い感じはするけど、寒くて帰ってきました」なんとなくでも違いが判り満足度はあった様ですが、本格的に体感できるのは来春位になるのでしょうか?(笑)

その後ひと段落しているパニガーレも来店納車。

夕方前には入れ替わりでCB1300SBの入庫です。

タイミングを見てスイングーム交換&チェーン・スプロケット交換になります。



金曜日はしばらく前から、ゆっくりでお預かりしています。グラストラッカーのタイヤ交換その他です。

しばらく乗りっぱなしだった為消耗品も追加作業がでてきました。
バッテリーも弱いので交換です。年式が古い為、装着バッテリーは元々液入りタイプでしたが、レギュレーター等は高年式にも同一品が使用してある確認が取れたので、今回はMFタイプのバッテリーへ交換です。オイル交換まで終了していますが、パット入荷まで待機になります。
ステップの曲がりも修正できています。もう少しお待ちください。

金曜日のその後は見積り作業や相談で終了しました。短い一日でした。


土曜日の作業はZ1のタイヤ交換&足回りのチェックから始まりました。

リヤホイールベアリング&ハブのベアリングにゴリゴリした感触が始まっています。ガタは無いのですが、今後はリヤブレーキ周りやベアリングの交換が次回のメンテナンス課題になりそうです。

前回のメンテナンス時にオイル交換のみで、足回りの調整やチェックは不要とのことでしたが、今回は車高の低さの補正がメインなのでチェック開始。

まずはフロントフォークの全伸び状態の長さチェックから開始。ここでとある事に気がつきました(≧∇≦)

全伸びの状態と1Gでの沈み込み量の比率にものすごく違和感を発見!乗車1Gと1Gでは差が少ないのですが、全伸びと1Gではかなりの差がありますが、原因究明解決して写真の通りかなりの車高のUPが出来ました。詳細はオーナー様へ直接お話し、以前と今後の相談になります。フロントがこれだけ上がり、ハンドリングが大幅に変わるので要セッティングですね。しばらく待機です。


日曜日は午前中はしばらく前には作成したカーボン製のヒールガードの取り付けでZX14のM様がご来店です。

オーナー様もヒールガードが着いていることが普通の感覚なのであるものが着いて満足の様でした。
同時にエンジンオイルも交換頂きました。オイルはパノリンのシンセティックです。
いつもありがとうございます。シーズンオフの間に乗られる場合はタイヤのスリップに気をつけてお乗りください。

午後からはCB1300SBのスイングーム交換でした。

外した状態で普段磨きのできない所の磨き作業からです。

交換後はこんな感じですが、リヤフェンダーの取り付けは要加工の為取り付けをどうするかは検討中です。

簡単にですが先週の主な作業はこんな感じでした。